スクリーンタイム抜け道発見!
親にスクリーンタイムをかけられて制限をかけられてる子供たちに朗報!
ある程度条件はあるけどスクリーンタイムの抜け道ができるようになりました
まずは、スクリーンタイムってなに?
って思ってる人もいると思うのでサラッと説明
子供のiPhoneで勝手にアプリをインストールしたり
アプリの使用時間や機能の制限を細かく設定できる機能です
以前は機能制限って名前の機能でした
この機能ってスクリーンタイムの名前になってから
結構不具合があって設定したのに機能してないとかありました・・・
さすがのAppleクオリティ!
では、そのスクリーンタイムの抜け道ですが
条件がるのでそれに合致してれば誰でもできます
条件としては
・ファミリー共有で親のiPhoneで子供のスクリーンタイムの設定をしていない
・Apple IDとパスワードがわかる
・iOS13.4以上のOS
これだけです
実はiOS13.4からスクリーンタイムのパスコードリセットの機能が追加されたのでこれを使うのみです
具体的には
設定>スクリーンタイム>スクリーンタイム・パスコードを変更>パスコードをお忘れですかをタップ
そこで
Apple IDとパスワード入力を求められるので入力
新規でパスコードを再設定で終了
あとは自分で良いように設定を変更するなり解除するなりしてください
親がアンドロイドとかファミリー共有の存在を知らないとかファイミリー共有でクレカが必要なので
それが障害でファミリー共有使ってないって条件がありますが
これで突破できる人は結構いるんじゃないかって思います
コロナで外に出られないのに制限かけられたらストレスでしかないですよね
ただ、あからさまに何時間もyoutubeを見てたりゲームを長時間してるとバレるので気を付けてね
関連記事
-
-
やばいっ!iOS11でパケ死になる恐れあり!!
先日、友人でiCloudバックアップ復元をして通信制限がかかったとの相談がありました 話を聞く
-
-
追加情報 Apple IDのレビューが完了しない
Apple ID新規作成時のレビューが完了しない障害はまだ改善していない様子ですね。 少しわか
-
-
Apple IDが新規作成出来ない 不明なエラーが出る
Apple IDの新規作成が出来ないと言う現象が出ているようです。 特にドコモで購入した製品で出て
-
-
保障期間がある人、バッテリー交換したかったら明日までに!!
保障があるから来年にバッテリー交換しちゃえばいいやって思っている人 今日Appleに聞いたらバ
-
-
いきなり、千代田区、東京都付近
ご利用のAppleIDが千代田区、東京都近辺でデバイスにサインインするために使用されようとしています
-
-
Apple ID作成時に決済方法なしに出来ない
Apple IDの作成時にレビュ画面になって支払い方法を選ぶ画面になりますが 決済方法でクレジ
-
-
iTunesで復元時に一時的な問題でリクエストを完了できませんでした。不明なエラーが発生しました。(590624)
最近、 iTunesで復元時に一時的な問題でリクエストを完了できませんでした。不明なエラーが発
-
-
終了間近!iPhoneバッテリー交換プログラム
iPhoneバッテリー交換プログラムが今月一杯で終了ですが、やはりと言うか何と言うか駆け込みで大
-
-
iOS10.3にする前にすること
近々iOS10.3がリリース予定です。 3月20日のウワサもありますが、アメリカ時間でのウワサなの
-
-
Apple IDがわからなくなった時、iTunesから確認する方法
Apple IDわからなくなって困ったことありませんか? サポートに電話しても秘密の質問答えら
- PREV
- iTunesを削除できない
- NEXT
- Air Podsは買わないほうがいい理由