アクティベーションができない
現在、iOSデバイスでアクティベートができない状態が出ている様子です。
対象のデバイスはiOSのバージョンが9のもののようです。
公式にはまだ発表されていませんが、サーバーのメンテナンスが原因のようです。
メンテナンス終了時間は不明とのこと。
メンテナンスが終わるまで待ってほしいとのコールセンターの回答でした。
ただ、改善するかわからないとのことでiOS9が原因の可能性が高いので、iTunesでリカバリー更新かリカバリー復元で強制的にiOSをアップデートしたらアクティベートができるかもしれないとのことでした。
どうしても急ぎの場合はバックアップがあれば、やってみるのもありかもしれません。
訳のわからないトラブルが多すぎますね。
これもAppleクオリティーなのかな?
関連記事
-
-
保障期間がある人、バッテリー交換したかったら明日までに!!
保障があるから来年にバッテリー交換しちゃえばいいやって思っている人 今日Appleに聞いたらバ
-
-
iPhone SE 買う前にパソコンチェック
iPhone SE発売になりましたね。 キャリアの店員さんも大きくなくて持ちやすいなど言葉巧み
-
-
勝手に紛失モードになる
勝手に紛失モードになりパスコードロックがかかるトラブルが発生しています 原因としてはフィッシン
-
-
iPhone,iPad,iPodでネットがつながらないとき
ネットがつながらなくなったりしたら、ネットワークリセットが有効だったりします。 方法は 1.設定
-
-
やっと来た!西日本豪雨で壊れたApple製品が無償で修理可能
西日本豪雨で被災された方々へお見舞い申し上げます Apple恒例?の被災者
-
-
電源を入れてもMacが起動しない時
電源を入れてもAppleマークが出ず、画面が真っ暗やファンが高速回転している時にやってみること。
-
-
修理が勝手にキャンセルされる事象発生
去年のバッテリー交換プログラムで依頼した修理がまだ終了してないのにキャンセルになって戻ってくる事象が
-
-
iPhone公式twitterが使えない場合の対応方法
iPhoneの公式twitterアプリが突如消える現象について アプリアップデート後に17歳未
-
-
現在このアイテムは購入出来ませんが頻繁に出る
バックアップ復元をすると 『現在このアイテムは購入出来ません』と出る障害発生中 原因はiOS
-
-
Apple IDがわからなくなった時、iTunesから確認する方法
Apple IDわからなくなって困ったことありませんか? サポートに電話しても秘密の質問答えら